僕の唯一の得意教科「英語」のお話をしたいと思います。
5分ぐらいで読めるので是非最後まで読んでね!
・これから大学受験の人
・受験で英語を使う人
・英語の効率の良い勉強方法
目次
塾で聞いた:効率英語の勉強法
高校1年生の時にある塾の先生に「超効率の良い英語の勉強方法」を聞いたので、その話を皆さんに共有していくぜっ!
結論から言ってしまうと、
一番最初に単語を覚える!
え?それだけ?
僕も最初はそう思いました。
しかし、なぜ単語から勉強しだすのか、と。
理由は1つです。
センター試験や入試試験での問題は「長文」がメインです。だから、大学受験まではたくさんの「長文」を解くことになります。その時に、単語が分からないとなると、辞書で単語を調べなければなりません。しかし、大学受験の単語を1、2ヶ月で覚えてしまえば、辞書で単語を調べるという無駄な時間が省けます。
塾の先生はこうおっしゃっておられました。
なるほどなぁ〜。と思いました。
ご存知の方も多いと思いますが、大学の英語入試は「長文」が8割を占めています(リーディングの内)。
つまり、大学受験は長文問題がいかに取れるかが重要になってきます。
その長文を勉強するために、「まずは単語から覚える」。
でも、僕単語覚えるの苦手。
そうなんですよね〜。
英単語って覚えるの難しいです。
僕は「キクタン」を使って単語の勉強をしています。
なぜキクタンを使うのかはこちらの記事を読んでください。
以上。
塾の先生に聞いた「超効率英語の勉強法」でした。
みんなで受験を乗り切ろう!