今回はマルチモニターの便利さについてだよ!
マルチモニターって本当に便利なのかね~?
≪目次≫
メリット
1.作業の効率化(パソコンを使っての仕事をされている方向け)
2.ゲームが100倍楽しくなる(パソコンゲームをされている方向け)
3.ブラウジングに最適(ネットをよく使う方向け)
デメリット
1.設置費用が掛かる
2.パソコンスキルが必要
今回は大きく5つに分けて話していきます。
気になるところだけ読んでください(^^♪
是非最後までお付き合いください。
目次
メリット1.作業の効率化
これまで、「動画編集」「写真編集」「イラスト書き」「ブログ」を1つのモニターでやっている方は今すぐにでもマルチモニターに進化させるべきです。
マルチモニターへ進化させるべきポイントは2つあります。
1.表示用域の拡大
2.マルチタスク
1.表示用域の拡大
たかが表示用域の拡大と感じる方が多いと思いますが、表示用域の拡大にはとんでもなく効率が高まります。
まずは下のイラストを見てください。
このようなモニターの配置だと、左側のファイル(音源や動画ファイル)をスムーズに右側の編集画面にドラッグアンドドロップすることができます。
1つしかモニターがないと、いちいち下のタスクからファイルを開いて、コピーして編集画面に張り付ける(ペースト)する必要があります。
そのことを考えると確実に作業効率が爆上がりです。つまり、今まで5時間かかっていた編集が3、4時間で終わるかもしれません。
実際に僕もマルチモニターにして、動画編集や、ブログの書くスピードが3倍ほどになりました。
なので編集の時間を少しでも短くしたいという方には絶対にマルチモニターにするべきです。
2.マルチタスク
マルチタスク、すなわち同時に作業をすることができるため、単純に作業効率が2倍になります。
僕の実体験を話すと、ブログを書くときには文章を見ながらイラストを描くことが多いので、シングルモニターだと不便です。
文章を見るためにいちいちタスクからブログの編集画面を開いて、見終わったらブログの編集画面を閉じて、またいちいちイラストを描くソフトを開くなんてことをしていたら、めんどくさいのなんのですからね。
これって体験した人しか分からないと思います。シングルモニターで作業をしている方は損しかしていないといっても過言ではないでしょう。
3.youtuberの生放送時に最適
ゲーム配信者なら、左でゲーム、右でYouTubeの配信画面を表示させることができます。また、デュアルディスプレイといわず、トリプルディスプレイだと先ほどの配置に加えて、ゲーム実況仲間とのチャットなんかもできます。
メリット2.ゲームが「数百倍」楽しくなる
パソコンでゲームをしている方も多いのではないでしょうか?
また、ゲームをするときに友達と通話しながらやっている方も多々いるのではないでしょうか?
そんな方もマルチモニターにするべきだと思います。
視野角が広がる
まず、下の画像を見てください。
これはデュアルディスプレイでKrunkerというゲームをしてみたものです。(横長になっているのがわかるかと思います。)
このKrunkerというゲームは、デュアルモニターに対応していないため、端っこの方が伸びて、少し画角がおかしくなっていますが、デュアルモニター対応ゲームの場合はきれいに表示されます。
※上の画像はイメージとして見てください。
視野角が広がることで、今まで見えなかった敵が見えたり、CoDなら車の位置や、建物の位置もたくさん表示させることができます。
つまり、戦闘力が上がるわけです。今まで見えなかったものが見えるわけですから、興奮するのではないでょうか。
僕も初めてデュアルディスプレイでGTA5をプレイしたときには興奮しました。ぜひ新しいゲームの楽しみ方を実感してください。
デュアルモニター対応ゲーム
デュアルモニター対応ゲームをいくつか紹介しておきます。
実況を見ながらゲームをプレイ
マインクラフトやフォートナイト実況を見ながらプレイすることができます。
結構便利で、僕の場合だとマイクラのエレベーターの作り方なんかを見ながら一緒に作り上げたりしています。
また、同じイヤホンやヘッドフォンから動画とゲームの音を聞くことができるので、これも地味に便利だと思います。
1.友達と一緒にゲーム
友達とチームを組んで戦うゲームをするときに、自分の視点だけでなく、友達の視点からの映像も画面共有を通してみることができます。
なんか指揮官になったみたいでかっこいいですし、チームプレイだと物資の場所なんかも共有しやすくなります。
僕も友達とゲームを一緒にプレイするときは画面共有をして楽しんでいます。
友達と画面共有する方法
では実際に画面共有はどうやってするのか。という疑問が残ると思います。実は簡単で、無料ですることができます。僕の場合、2人でやる場合は「Discord」というソフトを使い、複数でやる場合は「LINE for Windows/Mac」を使っています。
どちらも大きな会社が運営しているので、個人情報の流出や不正アクセス(乗っ取り)などのセキュリティの面でも安心だと思います。
LINEの場合だと、
このようにして画面共有の電話を行うことができます。
少しタイムラグなどがありますが、そこまで気になる程度ではありません。
メリット3.ブラウジングに最適
ブラウジングはほとんどの人が毎日していると思います。
その時に、例えば新しいスマホが発表されて、そのスマホとiPhoneを比べたいとなったときにchromeを2つ開いて左と右で比較することができます。
また、YouTubeで紹介されている動画を2つ同時に見ることだってできます。
これは便利です。誰もがそう思うはずです。
ここまでメリットをお話ししてきました。
では、デュアルディスプレイでのデメリットは何でしょうか?
デメリット1.設置費用が高い
デュアルディスプレイでゲームや編集をしようと思うと、それなりにスペックの高いパソコンが必要になりますし、大きな机やディスプレイを2台以上に揃えないとマルチディスプレイにはできない。
こんなことを考えると結構費用が掛かります。
まずパソコンですが、ゲームや動画編集をするとすればノートパソコンではなくデスクトップパソコンが必須になります。
また、内部メモリやGPUなどもそれなりのものを搭載しているパソコンが必要です。
最低でもパソコンに10万円はかかるでしょう。ただ、もう高性能なパソコンを持ってるぞ!って方はこの費用はかかりませんね。
ストレスなくゲームや編集をしたいという方は
↑こちらがオススメ
デュアルディスプレイにするために必要なもの(パソコン以外)
- ディスプレイ(最低2台)
- 設置場所
この2つは必須です。
パソコンからそろえる必要がある方は、最低でも15万円はかかると思います。
デメリット2.パソコンスキルが必要
デュアルディスプレイにするには少しパソコンスキルが必要です。
少し調べてからデュアルディスプレイにする必要があります。
ただ、ほとんどの方ができると思います。(時間はかかるかもしれませんが、)
まとめ
いかがだったでしょうか。マルチモニターの便利さが伝わったと思います。ただ、費用やスキルが必要というのを考えるとちょっと、、、となる方もいらっしゃると思います。
ただ、クリエーターさんは絶対に2枚以上にすることをオススメします。人生が変わります。←マジで!
以上デュアルディスプレイは最強でした。
是非、デュアルディスプレイに進化させてくださいね!
AaronCompanyより